めんどくさクリ全開な最近です。
快晴が4連続ほどつづき、めちゃめちゃ暑い毎日でございます。
久しぶりにいつもの上和田緑地キャンプ場へ。
車を降りた瞬間に、おおきめのアリさんが歩いて…
即ゲット!!
んーーー。
先日ゲットしたアメイロケアリ女王と瓜二つだが、一回り大きい。
またいる!
即ゲット!!!
アメイロケアリ女王?
まただ!!!
即ゲット!!!
アメイロケアリ女王?
うぉおおおおお!!!まだまだいる!!!!!
ゲットしまくり
ん?
トビケに寄生するやつや^^;
5匹ほど捕まえた後、全部開放…
見ただけで20匹はいましたよ…脱翅雌…
肝心のトビケの巣はないのに… ん? これトビケぽくね?
あとを追うと…サクラの生木に蟻道が…
うぉぉお!アメケ女王?的なやつが、一匹くわえて5匹ほどのアリに追われている!!
ゲット!!
まわりのワーカーさんも10匹ほどゲット。吸虫管がないので手でタッパーに払い落としました。
そして今、3匹のワーカーと一緒に女王はくつろいでいるのです。
ただ、3匹ともものすごいビクビク痙攣してまして… なんなんだ?
今日は風も弱く、天気も快晴、ちょっと湿度は低いかな?な天気でした。
クロヤマアリ新女王飛んでるだろうと
また緑地へ。
以前来た時にクロヤマアリ生息を確認していたので、すぐその場所へ。
以前来てた時よりクロヤマアリが多い!!!
軽く3倍は歩いてる!!!
しかもセキレイ(鳥)が土をつついてる!!!きっとアリだ!!!
カップルが平日なのにキャンプしてる!!!
アラサーのクリは一人で下をみて歩いてるのが恥ずかしい!!!
ムネアカのワーカーだ!!!やっぱりヒメアリもいるなぁ…茶色いアリもいるなぁ…
・・・
クロヤマ女王がいないなぁ;;
・・・
お!ブロックが転がってる。きっとその下にもぐってしまったな?
ワサッ
ワラワラワラワラッ
ブロックの下一面クロヤマワーカー!!!下の土が見えない!!!幼虫4つ?卵なし?
そんなおびただしいクロヤマアリの中に羽つきが一匹もいない。
もうずいぶん前に飛んでしまったパターンだと勝手ながら予想して
今期のクロヤマアリの新女王ゲッツ作戦はあきらめるのであった…
映画のお話。
「映画は映画だ」★5
韓国映画。
ヤクザみたいな俳優と、俳優になりたかったヤクザのお話。
ひさびさにいい映画を見た^-^
アメリカンギャング的なヤクザではなく、日本ヤクザ的なヤクザな分、日本人にはなじめる。
もちろん韓国映画独特のコメディタッチもあり、映画全体が暗くなるのを防いでいる。
恋愛模様の描写はかなり少ないので、急に好いた惚れた話になるのはマイナスポイントか…
それでも★5なのは、最近では少なくなったスパッとした気持ちのいい終わり方だろう
見終わった後の余韻をよくしてくれている。